238件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形県議会 2022-12-01 12月07日-03号

大変魅力的な補助ではありますが、耐震改修については、家全体の耐震化が前提であり、一部分の耐震化については対象とならず、耐震シェルター防災ベッド設置住宅リフォーム事業に促されるとのことです。住宅リフォームでも、屋根軽量化や筋交いの設置などにとどまるため支援金額が十分でなく、耐震診断から耐震改修事業には至らない例が多数のようです。

熊本県議会 2022-06-09 06月09日-03号

ある大手メーカーでは、20年度のリフォーム事業の売上げが新築向けの2倍を超すほどの伸びだったそうです。 矢野経済研究所によると、2021年のリフォーム事業の規模は、前年比で3.3%増の6.7兆円で、2022年は対前年比で2.3%増の6兆9,011億円になると予測しており、新型コロナが続くことで、リフォーム事業の市場は、今後も底堅く推移すると見ています。 

栃木県議会 2021-05-14 令和 3年 5月農林環境委員会(令和3年度)-05月14日-01号

現在、制度融資ですとか、補助事業、こうしたもので各種支援を行ったり、専門家を派遣して技術力経営力のアップに努めていたり、あとはひし形の3つ目後継者不在経営資源新規参入者への円滑な移譲、リフォーム事業というのがございますが、こうしたもので支援をしています。  

長野県議会 2020-03-04 令和 2年 2月定例会危機管理建設委員会-03月04日-01号

須藤俊一 公営住宅室長 県営住宅バスリフォーム事業についてのお尋ねです。来年度、提案しております当初予算で240戸を整備いたしますと、おおむね、整備されてない住宅を分母にいたしますと、90%を超える水準まで来たという状況でございます。仮に来年度当初予算を同じペース整備をしていくといたしますと、もう4年とちょっとと見ております。

新潟県議会 2020-02-21 02月21日-一般質問-03号

その後の被災地支援として、村上市が被災した住宅屋根瓦等の修繕に補助する村上災害住宅リフォーム事業に対し、新潟県と国が費用の一部を補助したと認識しています。一部損壊以上の被害を受けた644棟に対し、この補助事業交付件数は108件にとどまり、想定ほど伸びていないように聞いています。また、被災者の方からは自己負担も多く、使い勝手がよくないとの声を伺いました。

山口県議会 2017-11-01 12月06日-04号

県では、住宅リフォーム全般に対して助成を行うことは考えておりませんが、引き続き、現在の制度について、県民皆様県内リフォーム事業者に周知を図るなど、一層の活用促進に努めてまいります。 ○議長柳居俊学君) 大谷商工労働部長。    〔商工労働部長 大谷恒雄君登壇〕 ◎商工労働部長大谷恒雄君) 中小零細企業雇用と仕事の確保についてのお尋ねのうち、店舗リフォーム助成制度についてお答えします。 

福島県議会 2017-09-21 09月21日-一般質問及び質疑(代表)-02号

津波、地震被災者に対する支援中小企業の仕事起こしを兼ねて住宅リフォーム事業推進すべきと思いますが、県の考えを尋ねます。 地域づくりについてです。 4月13日、共産党県議団は二本松市東和地区のゆうきの里東和を視察しました。創意工夫で農村の振興に取り組み原発事故の影響や風評を克服し、頑張っていました。 「美しい村など初めからあったわけではない。

徳島県議会 2017-09-01 09月20日-02号

これまでも何回も議会で取り上げられ、知事も、例えば耐震化だけでなく、リフォーム事業もあわせて実施できるようにするなど、さまざまな工夫をこれまでも凝らしてこられました。しかし、残念ながら、毎年予算を全額消化できなかった結果が示すように、大変難しい課題であるというふうに思っております。

宮崎県議会 2017-03-07 03月07日-06号

本県でも、17年度から木造住宅耐震化診断耐震化リフォーム事業が行われていますが、なかなか耐震工事に至っていないとのこと。そこで、木造住宅耐震化事業の27年度までの実績は、診断の1,000件に比べ、改修工事が87件と少ない状況にありますが、改修工事推進するための今後の取り組みについて、県土整備部長お尋ねいたします。

長野県議会 2017-02-24 平成29年 2月定例会本会議-02月24日-04号

年度予算案では、県営住宅バスリフォーム事業約3億7,000万円を盛り込み、6団地213戸にユニットバス等設置し、入居者負担軽減居住環境改善及び建物の長寿命化を図るとしています。  この事業は歓迎するものでありますが、この予算ペースでいきますと、完了までに7年、8年はかかるのではと心配しております。

秋田県議会 2017-02-16 02月16日-05号

次に、リフォーム事業について伺います。 本県では全国に先駆け、6年前から住宅リフォーム推進事業を行っており、今まで約70,000戸と多くの県民が利用し、その経済効果は約2,200億円と推測されており、すばらしい成果を上げております。しかし、年間利用者では、ピーク時の約14,000戸から昨年度は約9,000戸になるなど、減少傾向にあります。

秋田県議会 2017-02-14 02月14日-03号

知事は初議会で、「産業経済及び雇用基盤充実強化本県の一丁目1番地政策と位置づけ、最優先で取り組む」と述べられ、その後、国の基金や職員の給与カットを財源とした緊急雇用対策住宅リフォーム事業など大胆な施策で景気の下支えをしつつ、輸送機産業や新エネルギー産業など成長分野への参入支援し、重層的な産業構造への転換を促進してきました。